銃撃された玉沢徳一郎、人柄と闇【陰謀説】
都市伝説の類が大好き!勇者むっくんです!!
現在、様々なニュースで情報が飛び交う玉沢徳一郎氏の銃撃事件。
日本で銃撃の事件などそうそう耳にするものではありません。
今回は、この玉沢徳一郎氏がなぜ銃撃などされてしまったのか
その闇に迫りたいと思います。
スポンサードサーチ
銃撃された玉沢徳一郎、人柄と闇【陰謀説】
引用:wikipedia
まずは人物像から見て行きましょう。一体どのような人物なのでしょうか?
銃撃された玉沢徳一郎氏の人となり
1937年12月16日生まれの現在82歳。岩手県出身。奥様との間に男2人、女1人の子を持つ。早稲田大学第二政治経済学部政治学科に通い、学生時代から左翼が大嫌いだと公言していた。
これは今回の銃撃事件と何か関連があるのだろうか?
銃撃された玉沢徳一郎氏の政治活動
1976年に衆議院議員に初当選して以来、通算9期勤め上げた。
防衛庁長官(第56代)、農林水産大臣(第28代・第29代)などを歴任。
銃撃された玉沢徳一郎、銃撃される要因として疑わしい案件
オウム事件との関与
防衛庁長官を勤めていた頃、なんとあのオウム事件と関わっています。非常に怪しい匂いがします・・・。
反社会勢力との談合?
2002年に、反社会勢力の方が経営する施工コンサル会社と談合を行ったとして逮捕された過去があるようです。
「玉沢徳一郎に告ぐ」というタイトルの非難のサイト
詳しくは、コチラで確認して下さい。どうやら内容は、感謝状のような類ではないようです。。。借金1000万の踏み倒しを訴えるようなないようです。。。
横領事件を起こした過去
領収書3枚を使い回し377万円を横領したとして、朝日新聞に取り上げられている。
スポンサードサーチ
銃撃をした男の特徴
情報がまだまだ少ないですが、農業を営む80代の男性だったとのこと。
軽く調べただけでこれだけの数のスキャンダルが出てきた玉沢徳一郎氏。
1人や2人に恨まれていてもなんら不思議なことは無い雰囲気だ・・・。
とはいえ、悪いことをしたから撃たれても良いという話では一切ない。
命に別状が無いようで良かった。
なんだかYoutubeのアシタノワダイでいかにも取り上げられそうな件なので簡単にまとめて見た。情報の更新があればまたまとめていきたい。